ホーム
ロボット関連
移動式ロボット部門世界大会モデル
移動式ロボット部門競技コレクション
STEMエンジニアリングキット
Blackhawkアップグレードキット
移動式ロボットジュニアコレクション2021(myRIO ver.)
Worldskills世界大会アップグレードキット
NIアドオンボード
技能五輪対応パーツ特集
Studica MD2 モータードライバー・センサーアダプターNI myRIO
Studica Video Camera
Studica Ultrasonic Distance Sensor
Studica Sharp IR Range Sensor(10cm to 80cm)w/wire
Cobra Line Follower Sensor
Studica NiMH Battery Pack Charger
Studica DC Gear Motor 12 volt with Encoder
Studica DC Motor Mount
MAX Gripper Kit
Studica Blackhawk Expansion Board
Studica 101mm(4") Omni Wheels
Studica MXP Extender Cable for myRIO
Studica Flat Building Plate
Studica Rack & Pinion Linear Slide Pack
Studica NavX, 9-axis Inertial/Magnetic Sensor
チームグッズ
ブログ
購入の流れ
充実のアフターフォロー
選ばれる理由
Q&A
会社概要・アクセス
実績
お問い合わせ
ホーム
ロボット関連
移動式ロボット部門世界大会モデル
移動式ロボット部門競技コレクション
STEMエンジニアリングキット
Blackhawkアップグレードキット
移動式ロボットジュニアコレクション2021(myRIO ver.)
Worldskills世界大会アップグレードキット
NIアドオンボード
技能五輪対応パーツ特集
Studica MD2 モータードライバー・センサーアダプターNI myRIO
Studica Video Camera
Studica Ultrasonic Distance Sensor
Studica Sharp IR Range Sensor(10cm to 80cm)w/wire
Cobra Line Follower Sensor
Studica NiMH Battery Pack Charger
Studica DC Gear Motor 12 volt with Encoder
Studica DC Motor Mount
MAX Gripper Kit
Studica Blackhawk Expansion Board
Studica 101mm(4") Omni Wheels
Studica MXP Extender Cable for myRIO
Studica Flat Building Plate
Studica Rack & Pinion Linear Slide Pack
Studica NavX, 9-axis Inertial/Magnetic Sensor
チームグッズ
ブログ
購入の流れ
充実のアフターフォロー
選ばれる理由
Q&A
会社概要・アクセス
実績
お問い合わせ
The future is in your hands!
その他
その他
· 2020/09/14
アカテリアル号の台座を作ってみました!
先日製作したアカテリアル号の台座を作ってみました! 台座は、ロボットの転倒防止、作業効率UP、競技会等の遠征にも活躍します。お困りの方は、お気軽にご相談ください。
続きを読む
その他
· 2020/01/06
新年のご挨拶
2020年新年のご挨拶
続きを読む
その他
· 2019/10/15
多田隈進先生、"2019 IEEE RICHARD HAROLD KAUFMANN AWARD"受賞おめでとうございます!
神奈川工科大学移動式ロボットチームの応援に駆けつけてくださったこともある、IEEEフェロー多田隈 進(ただくま すすむ)先生が、IEEEで貢献のあった研究者に贈られる「2019 IEEE RICHARD HAROLD KAUFMANN AWARD」を産業応用部門からの推挙で受賞され、9月にアメリカ・ボルチモアで授賞式と祝賀パーティーが行われました。
続きを読む
その他
· 2019/02/08
企業連携プロジェクト成果発表会
2019年2月6日、神奈川工科大学企業連携プロジェクトの成果発表会が開催され、アカテリアル株式会社との連携プロジェクトに携わった学生さんが発表しました。
続きを読む
その他
· 2018/12/13
神奈川工科大学企業連携チーム、がんばっています!
神奈川工科大学企業連携チームが、NI myRIOであまり使われてこなかったCポートでモーターをドライブできる試験機を製作しました。
続きを読む
その他
· 2018/11/06
エンジニアリングノートブック
神奈川工科大学の企業連携チームの学生に、CANADAのStudica社より、「ENGINEERING NOTEBOOK」が贈られた。
続きを読む
その他
· 2018/10/16
LabVIEW CLDA(準開発者認定試験)に合格!
ナショナルインスツルメンツ社のLabVIEW準開発者認定試験(CLDA= Certified LabVIEW Associate Developer)に合格!
続きを読む
その他
· 2018/07/10
神奈川工科大学(KAIT)企業連携
今年度も神奈川工科大学との企業連携が始まりました。 創造工学部ホームエレクトロニクス開発学科3年生の3名の学生さんがメンバーです。 テーマは、「自律走行ロボットの製作」です。 今年のチームシャツが出来上がり、早速着て頂くとサイズもピッタリです!
続きを読む
その他
· 2018/04/05
事務所移転のお知らせ
事務所移転のお知らせ
続きを読む
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は
こちら
OK